【日本語便利貼】第43回:ペンディング状態です

日本語のニュースや日常会話をお届けするPodcast、「日本語便利貼」第43回目です! スキマ時間に気軽に聞いて、ぜひ日本語の勉強に役立ててください。 今回のテーマは「ペンディング」です。

Podcastはこちらからお聞きください。

以下は、Podcastの台本です。

*******************

 

マリみなさん、こんにちは。

日本語便利貼第43回、始めたいと思います。

ホストは、日本で人材メディアを運営するJobMentaのマリと


リタ:台湾人日本語教師のリタです。

マリさん今日のテーマは何ですか。


マリ:今日のテーマは「ペンディング」です。

ペンディングは、英語のpendingの「ぶら下がる」という意味から転じて、「先送りの、保留の」などの意味になります。

では、実際に会社の中でこの言葉が使われるシーンを想定して、ロールプレイをしてみましょう!

*******************


Pリタ:マリさん、パンフレットの印刷値段は決まりましたか?


マリ:まだ値段に関してはペンディング状態です。

2社に見積もりを出したのですが、まだ1社から返信がきておらず決められていません。


リタ:月末に印刷工場にデータを送りたいので、今週中には見積もりをもらってください。


マリ:催促メールをこの後送りますね。

進捗があり次第、すぐ共有します。


*******************


oリタ:みなさん、いかがでしたか? 

オフィス内で使われる日本語なので、しっかり意味を理解しておきましょう。


マリ:それでは、本日もありがとうございました。

次回の配信は金曜日です。

みなさん、ぜひ聞いてくださいね。


リタ:また次回お会いしましょう!

dcastは

こちらからお聞きください。

以下は、Podcastの台本です。

*******************

 

マリみなさん、こんにちは。

日本語便利貼第43回、始めたいと思います。

ホストは、日本で人材メディアを運営するJobMentaのマリと


リタ:台湾人日本語教師のリタです。

マリさん今日のテーマは何ですか。


マリ:今日のテーマは「ペンディング」です。

ペンディングは、英語のpendingの「ぶら下がる」という意味から転じて、「先送りの、保留の」などの意味になります。

では、実際に会社の中でこの言葉が使われるシーンを想定して、ロールプレイをしてみましょう!

*******************


リタ:マリさん、パンフレットの印刷値段は決まりましたか?


マリ:まだ値段に関してはペンディング状態です。

2社に見積もりを出したのですが、まだ1社から返信がきておらず決められていません。


リタ:月末に印刷工場にデータを送りたいので、今週中には見積もりをもらってください。


マリ:催促メールをこの後送りますね。

進捗があり次第、すぐ共有します。


*******************


リタ:みなさん、いかがでしたか? 

オフィス内で使われる日本語なので、しっかり意味を理解しておきましょう。


マリ:それでは、本日もありがとうございました。

次回の配信は金曜日です。

みなさん、ぜひ聞いてくださいね。


リタ:また次回お会いしましょう!



LineNoteこのエントリーをはてなブックマークに追加LinkedIn